本製品は、一人ひとりの体質・健康状態を見たり質問したりする過程で選ぶことができる製品ですので、インターネット販売はしておらず、購入のためのカゴは用意していません。予めご了承ください。

本製品の参考店頭価格:3800円(46包入り、税抜)

脂肪太りと水太りの中間の方にはコレ

 

本処方は、江戸時代に日本で生まれた九味半夏湯の加減方であり、茯苓と橘皮を除く一方、桂皮、芍薬、牡丹皮、大黄 を加えたものです。

そのような生薬構成であることから、水太りにも脂肪太りにも効果がある漢方処方として応用範囲が広いものとなっております。そこで、何が体にたまった結果として肥満となってしまったのかが良く分からない方にこそ、お薦めの処方となっております。

さらに本処方は、煎じたものをフリーズドライ化したもの(エキス剤)ではなく、生薬そのものを粉末化したものであって、有効成分が豊富に保たれています。その点でもお薦めの処方となっております。

 

太るということは、出ていくべきものが溜まってしまっている現象を指します。そこで、溜め込み易い体質と思われる場合、ものが何であれ溜め込み易い傾向があるとみなした上で、本処方で先手を打つというのも良いかもしれませんね。

 

 

ご来店ください

 

メールはこちら : kampo@sinyakudo.com

 

店頭でお求め頂ける本製品以外の製品については、下記のリンクを参照して下さい

 

 医薬品

潤勝散(じゅんしょうさん)

鼻療(びりょう)

威徳(いとく)

意発(いはつ)